最近ではビデオ通話はもちろん、子供やペットの留守中の見守りカメラとしても使われているんですよ。
今回は用途に合わせたおすすめのウェブカメラとその選び方についてご紹介します。
ウェブカメラは機種によって機能がさまざま
一見全て同じように見えがちなウェブカメラですが、機種や用途によっては機能が全く違うものもあります。さらに値段も安いものから高性能で値段の高いものもあります。ここでは用途別にどのようなウェブカメラを選ぶといいのかを見ていきましょう。通話ならマイク内蔵がおすすめ
オンライン通話をする方ならウェブカメラにマイクが内蔵されたものがおすすめです。通常はマイクとカメラを別途で購入する必要がありますが、通話目的でカメラを使うなら高画質に加えてマイクか内蔵されているものを選びましょう。小ぶりで手頃な値段のものが多いのが特徴です。
ペットや子供の見守り用には夜間モードありがおすすめ
一般的にウェブカメラは明るいところでのみ使えるものが主流ですが、最近では外出時ペットや子供を見守れるようにウェブカメラが使われています。通話する必要はない場合は、マイク機能ではなく夜間でもはっきりと撮影できるものを選びましょう。映像に動きを察知した際にスマホに通知する機能などがついているものもあります。長時間家を開ける時、特にペット用には夜間モードがあった方が便利です。
おすすめ商品(国内)
LOGICOOL ウェブカム HD画質 120万画素 C270

UFFALO 200万画素WEBカメラ 広角120°マイク内蔵 ブラック

Logicool ロジクール HD プロ ウェブカム c920r

パナソニック HDカメラ(ホワイト) KX-HDN105-W

ウェブカメラ eMeet C960

LOGICOOL HDウェブカム フルHD動画対応

Logicool ロジクール C922 プロ ストリーミング ウェブカム

iBUFFALO マイク内蔵120万画素Webカメラ HD720p対応モデル

おすすめ商品(海外)
Logitech C270 Desktop or Laptop Webcam, HD 720p Widescreen for Video Calling and Recording

Logitech C922x Pro Stream Webcam – Full 1080p HD Camera – Background Replacement Technology for YouTube or Twitch Streaming

まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は話題のウェブカメラについてご紹介しました。最近ではスマホや携帯にカメラが付いているので、ウェブカメラの必要性が薄くなってきましたが、ウェブカメラならでの高画質撮影や、センサー機能などウェブカメラでしかできない機能が増えてきたので1つ持っておくとより生活が楽になりそうですよね。
ぜひウェブカメラの購入を検討されている方は参考にしてみてくださいね。