自分に合ったシューズでないと、最大のパフォーマンスが発揮できません。その証拠に、どんなスポーツでも優秀な成績を収めているアスリートほど、オーダーメイドの製品を使っています。
だからと言って「オーダーメイドを使ってください!」とは言いません。最低限ポイントを押さえてからバスケットシューズを購入して頂きたいんです。そこでこのページでは、バスケを始める方が知っていて損しないバスケシューズの選び方を大公開。
さらに、初心者におすすめのバスケットシューズからNBAの海外の選手に人気のブランドシューズまでおすすめのシューズを厳選して紹介していきます。
是非、バスケットボールシューズ選びの参考にしてください。では、まず意外と見落としがちなシューズ選びの知識から押さえていきましょう。
Contents
- 1 意外と見落とす?バスケットシューズの選び方
- 2 NBAでも大人気!初心者におすすめのバスケットシューズ「NIKE Men’s Hyperdunk 2016 TB Basketball Shoes」
- 3 バスケの神様で有名!「Jordan Nike Men’s B. Fly Basketball Shoe」
- 4 フィット感を求める方におすすめのシューズ「Under Armour Men’s Ua ClutchFit Drive Ii」
- 5 ものづくり大国で生まれた快適なバスケットシューズadidas Performance Men’s Cloudfoam Ilation Mid Basketball Shoe
- 6 ファッション性も求める方におすすめAND1 Mens Tai Chi Basketball Shoe
- 7 流行を先取りしたシューズANTA 2018 Klay Thompson KT3 Mens Basketball Shoes
- 8 トニーパーカーが愛用!Peak Men’s Classic Professional Basketball Shoes
- 9 どんなスポーツウェアもおしゃれに決める!Champion Men’s Inferno Basketball Shoe
- 10 海外のおすすめバスケットシューズまとめ
意外と見落とす?バスケットシューズの選び方
普段の生活で履くスニーカーは、気に入ったデザインで買うことが多いですよね。しかし、バスケットシューズはそれだけではいけません。バスケはスポーツの中でも、常にコートを動き回る運動量が多いスポーツです。それだけ脚への負担は大きく、できるだけ脚をサポートできるバスケットシューズを選ぶことをおすすめします。そのために押さえて欲しい知識は2つです。
・脚のフィット感
バスケットシューズを選ぶ際にはジャストサイズを選ぶのではなく、0.5~1cmくらい大きいものにしましょう。だいたい人差し指が1本入るくらいです。「ジャストサイズの方が動きやすんじゃないの?」という方もいらっしゃるかと思います。しかし、激しい運動をする際はピッタリのサイズだと、小指や踵がシューズに擦れてしまい皮が剥けるなど怪我をしてしまいます。
反対に大きすぎると、シューズの中で脚が滑ってしまい上手く動けなくなってしまうので注意が必要です。しっかりと自分に合ったサイズのシューズ選びをしましょう。
・重視する機能性
フィット感の合うシューズを見つけることができたら、どんな機能性に優れているのか確認してみましょう。バスケットボールには、「ガード」「フォワード」「センター」と3つのポジションがあり、役割がことなります。・「ガード」
司令塔の役割からディフェンス時では、ガードをマークするなどポジションの中でも運動量が多いガード。そんな移動の多い方には、軽量化に優れたバスケシューズを選ぶのがおすすめです。正直重さはそんなに変わりません。ですが、そのちょっとした重さで大きく疲労感が変わってきます。そんなに変わらないからと侮っていると、そこで大きく勝敗が分かれるかもしれません。・「フォワード」
チームのエース的なポジションの「フォワード」は、相手チームのエリア外からのシュートや、時には選手同士のパワープレイなどオールラウンドなプレーが求められます。そのため、ドリブルの素早い動きやパワープレイを可能にするグリップ力とクッション性に優れたバスケットシューズを選ぶことが重要です。・「センター」
攻めること以上に、ゴール下で相手チームの攻撃を防ぐが勝負の要。そんな重要なポジションの「センター」は、リバウンドを取る為に高いジャンプと当たり強さが必須。そのためにクッション性が高いバスケットシューズを選びましょう。クッション性は怪我の要望にも努めてくれます。ここまで、知っていて損しないバスケットシューズの選び方について紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?フィット感とポジションを意識した機能性の選択が重要だということがわかって頂けたかと思います。 ここからは、そんな機能性にフォーカスしながら海外で人気のバスケットシューズを見ていきましょう。
NBAでも大人気!初心者におすすめのバスケットシューズ
「NIKE Men’s Hyperdunk 2016 TB Basketball Shoes」

それもそのはず、ナイキの技術力の詰まったシューズは、最高の履き心地と高い耐久性を兼ね揃え、長期間最高のプレーをさせてくれます。このシューズは特に高い反発力と通気性に優れ、初心者に自身を持っておすすめできる製品です。
バスケの神様で有名!
「Jordan Nike Men’s B. Fly Basketball Shoe」

超軽量、高反発性だけでなく、理想的なフィット感を感じさせてくれるこのシューズは、パス回しやカットイン、シュートまで行うオールラウンドのフォワードにおすすめです。
フィット感を求める方におすすめのシューズ
「Under Armour Men’s Ua ClutchFit Drive Ii」

バスケットボールのイメージはあまりないブランドですが、海外では今、大人気のバスケットシューズです。これは、湿気が多くコートが滑りやすい日本で快適にプレイできるようにと、開発されたグリップ性能の高い製品。
力強いパワープレーを助けてくれる「フォワード」におすすめのシューズです。
ものづくり大国で生まれた快適なバスケットシューズ
adidas Performance Men’s Cloudfoam Ilation Mid Basketball Shoe

最後までジャンプ力を落とすことなくゴールを守りたいセンターにおすすめのバスケットシューズです。
ファッション性も求める方におすすめ
AND1 Mens Tai Chi Basketball Shoe

さらにEVA素材を採用したミッドソールで機能面も充実しています。ファッション性の高いシューズをお求めの方に人気のシューズです。
流行を先取りしたシューズ
ANTA 2018 Klay Thompson KT3 Mens Basketball Shoes

ケビン・ガーネット、レイジョン・ロンドなどの実力派NBAプレイヤーも契約しており、高性能なバッシュのラインナップで着実に実績を積み上げています。みんなより1歩先取りしたい方におすすめのバスケットシューズ。
トニーパーカーが愛用!
Peak Men’s Classic Professional Basketball Shoes

クラシックなデザインとリップなソールで、自然のダイナミック溢れるプレーを楽しむことができるでしょう。
どんなスポーツウェアもおしゃれに決める!
Champion Men’s Inferno Basketball Shoe

スウェットシャツなど人気を博しているデザイン性はバスケットシューズでも健在。どんなスポーツウェアにもある完璧なシューズです。
海外のおすすめバスケットシューズまとめ
海外のおすすめバスケットシューズを紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?バスケットシューズは自分に合ったバスケットシューズを買うことができれば、楽しく快適にバスケを楽しむことができます。自分にぴったりのシューズを見つけてたくさんバスケを楽しんでください。